Group Description
2022年12月6日プレ開催(#000)、19日正式開催(#001)
朝にもくもくと、それぞれの作業や勉強をするコミュニティです。
時刻としては、基本的に6:30~7:00の30分間です。
最初は不定期ではじめて、徐々に頻度を上げていきたいと思います。
開催のきっかけ
私は2022年11月まで、会社からそこそこ離れたところに住んでいて、自家用車で通勤していました。
自宅から会社までの道がかなり渋滞するので、超早起きして行くのが習慣化していました。
12月に引っ越しをし、それまでほどの早起きは不要になっている状況ですが、せっかくだったらこの良い習慣を継続しよう!と思い、このイベントの開催に踏み切ったというわけです。
なにをする会?
朝にもくもくと勉強、作業する会です。
僕が何かを教えるわけではありません。
「一緒に勉強時間を過ごしましょう」という会になります。
朝なので時間は短めです。
僕はPower Platformを勉強しますが、参加者の方の作業内容、勉強内容はもちろん自由です。
注意事項
もくもく会なので、
・何か作業する内容
・何か勉強すること
を用意して参加してください。そうしないと手持ち無沙汰になります。
主催者自己紹介
yukio( @yukio_365 )
2022年3月からPower Platform勉強を開始。
4月にPower Automateで作った通知フロー、8月にPower Appsで作ったアプリが社内で利用開始され、市民開発者デビュー。
趣味でアマチュアオーケストラに所属(コントラバス担当、たまに練習指揮者)していたが、勉強に集中するためお休み中。